長野県・伊那市高遠町

  長野県の観光と歴史的建築物(ホーム)>伊那市高遠町

伊那市高遠町:一覧

高遠城
高遠城
概要: 武田家の戦略拠点の1つ。天正10年、織田軍5万を3千人で迎え討つも落城、城主仁科盛信は自害。江戸時代は高遠藩の藩庁が置かれ領内の中心となった。日本100名城。国指定史跡。日本さくら名所100選。日本3大桜名所。
満光寺
満光寺
概要: 天正元年浄土宗の高僧だった笈住上人が開山。江戸時代は高遠藩の藩主、内藤家歴代の菩提寺。当時の境内は伊那一番の伽藍を備え「信濃の科寺」や「伊那善光寺」の異名。鐘楼門は伊那市指定文化財に指定されています。
高遠閣
高遠閣
概要: 昭和11年に高遠城の跡地に建てられた木造2階建、入母屋、鉄板葺の近代和風建築。建設には旧高遠町出身の有力者達が出資。設計は伊藤文四郎、棟梁は竹内三郎が担当。平成14年に国登録有形文化財に登録されています。
鉾持神社
鉾持神社
概要: 養老年間、領主小治田宅持が町の西部にある権現山に伊豆、箱根、三島の三社を勧請したのが始まりと古社。歴代領主から崇敬庇護された高遠城の守護神。本殿の3棟の赤門、透き塀、古文書は伊那市指定文化財に指定。
建福寺
建福寺
概要: 養老年間、領主小治田宅持が町の西部にある権現山に伊豆、箱根、三島の三社を勧請したのが始まりと古社。歴代領主から崇敬庇護された高遠城の守護神。本殿の3棟の赤門、透き塀、古文書は伊那市指定文化財に指定。
遠照寺
遠照寺
概要: 遠照寺は最澄大師が彫刻した薬師如来像を安置する薬師堂が前身で、室町時代に日蓮宗の高僧として知られた日朝聖人が再興しています。江戸時代には大奥の大年寄を勤め高遠藩に流された絵島が度々訪れています。
熱田神社
熱田神社
概要: 熱田神社は日本武尊縁の神社で、境内は日本武尊が討ち取った大蛇の頭が埋められたと伝えられています。本殿は江戸時代中期の建てられた「伊那日光」と称された名建築で国指定重要文化財に指定されています。
 
 
 
※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。